SUPER QUEEN KENNEL
ドーベルマンのブリーダー
スーパークィーン犬舎では公益社団法人日本警察犬協会、神奈川ドーベルマンクラブに所属するブリーダーです。ドーベルマンの子犬を販売しております。関東はもちろん、日本全国にお客様がおります。
スーパークィーン犬舎では公益社団法人日本警察犬協会、神奈川ドーベルマンクラブに所属するブリーダーです。ドーベルマンの子犬を販売しております。関東はもちろん、日本全国にお客様がおります。
16ヶ月の茶色の雄犬を譲渡致します。
父親は、日本警察犬協会の審査会、成犬雄組の日本チャンピオンのハリー オブ スーパークィーン、母犬は、当犬舎のヨーロッパ血統の雌犬です。
発育、性格共に良好、ボール遊びの好きな、バランスの良い雄犬です。家庭犬としても最適です。
ご興味のある方、ご連絡下さい。
ドーベルマンの子犬、大切に育ててもらえる方に譲渡致します。現在は、生後70日目の茶色の雄です。断耳、断尾してあります。発育良好、茶の色も濃くて、良い子犬だと思います。
※写真は、生後46日目
子犬出産情報。
8月15日に牡5 牝5 出産致しましたので子犬を譲渡いたします。
父犬は、日本警察犬協会の審査会で、2015年度日本チャンピオンを獲得した Harry of Super queen。母犬は、Pearl of Super queenとなります。
※2017.08.17写真掲載 母犬のパールと子犬
子犬生まれました。
ショウメデドラコ デル クワトロ×ヨルト オブ スーパー クィーン
牡3 牝2 出産しました 譲渡致します。
※2017.02.02写真掲載 クワトロ ドラコ オブ スーパー クィーン 生後70日
グレース オブ スーパークィーン(メス)にハイン フォン シャイネンキーファー(オス)を配し 2014年5月に出産予定です
ハイン フォン シャイネンキーファー |
---|
2013年度、成犬組、日本チャンピオン |
父 バロン フォン シヴァゴ 母 カーヤ フォム グレンツェンベルグ |
イラ・オブ・スーパークィーン(メス)にハリー・オブ・スーパークィーン(オス)を配し 2013年10月中旬に出産予定
ハリー・オブ・スーパークィーン(オス) |
---|
父 スマート・ウッド・ヒルズ・トレフ ※ロシア輸入犬 |
母 グレース・オブ・スーパークィーン ※2012年度 日本チャンピオンGr-2(成犬組) |
イラ・オブ・スーパークィーン(メス) |
---|
父 フリード・オブ・ロイヤル・ウィング ※2008年度日本チャンピオン(成犬組) |
母 アーデン・ビューティ・デル・クワトロ ※2008年度日本チャンピオン(成犬組) |
2013年5月13日にHaru of Super Queen(ハル)を
オーストリアへ輸送し交配してきました
7月中旬出産予定です
父母 | 祖父母 | 曾祖父母 | 玄祖父母 |
---|---|---|---|
Urbano del Diamante Nero | Victor Vito del Rio Bianco | Moro del Diamante Nero | Indio del Diamante Nero |
Flora del Diamante Nero | |||
Zeni del Rio Bianco | Farah del Rio Bianco | ||
Napoleone del Rio Bianco | |||
Indiana del Diamante Nero | Nitro del Rio Bianco | Nilo del Rio Bianco | |
Farah del Rio Bianco | |||
India del Dianmante Nero | Ora di Stefusto | ||
Nero del Diamanate Nero | |||
Barselona Brava iz Doma Domeni | Fedor del Nasi | Baron Nike Renewal | Prinz v. Norden Stamm |
Borana Sawages | |||
Akuna Matata de Grande Vinko | AK Yar Andromeda | ||
Tigr iz Slavnoi Stai | |||
Barselona iz Doma Domeni | Pimms Number one iz Doma Domeni | Jivago v.hat Wantij | |
Mirakel v.d.Rauberhohe | |||
Nestle Malin Utta Una | Kafka Kushan v. Diaspora | ||
Nestle Malin Sera |
ドーベルマンとは
ドーベルマンはドイツ原産の中型犬で牡は体高68〜72cm/体重40〜45kg、牝は体高63〜68cm/体重32〜35kgです。
毛色は黒色と茶色で、体毛は短く体は全体的に筋肉質でとても活発な犬です。優美で筋肉質なスタイルから「犬のサラブレッド」とも言われています。
19世紀末ドイツのチューリゲン地方のアポルダ市に住むフリードリヒルイスドーベルマン氏によって作出された犬種です。 当時チューリゲンに赤褐色のマーキングを有する黒色で一種のシェパードとの混血の犬で「フライシャーフント」と呼ばれていた犬が存在していました。 当時比較的改良固定された犬でロットワイラーの前身の犬でもあります。このような混血種を交配させ作出された犬です。
作出用途は、護身犬や警備犬です。警察犬や警備犬として使用され当時「治安犬」という異名で呼ばれました。現在は家庭犬のみならず、世界各地のドッグショーや訓練競技会などで活躍しています。
飼育する場合は適切なコミュニケーションととても活発な犬なので適度な運動が必要です。断耳する場合は耳が立つまで(2〜3ヶ月)集中した管理が必要です。